
高坂海美
よっと…

高坂海美
よっと…とりあえず、この辺りでいいかな?

高坂海美
おーい、ちょっと揺れたけど…生きてる?

徳川まつり
…死なせる…つもり…なのです?

高坂海美
あ、ごめんね?

高坂海美
あ、ごめんね…一回降ろすよ。…そーっと…

徳川まつり
……ん…!…

高坂海美
あぁ、ごめん!大丈夫!?

徳川まつり
心配…ないのです…。

高坂海美
ん、よし!(フオオォォ…)

徳川まつり
海美ちゃん…光が…

高坂海美
まだ二回目だから…上手くいくかどうかだけどね…

高坂海美
???『大丈夫♪キミとは力の馴染みがいいから♪』

高坂海美
…だってさ。

徳川まつり
いや、姫には聞こえてないのですよ!?

徳川まつり
…ほ?

高坂海美
やった♪成功☆???『だから大丈夫だって言ったよ♪』

徳川まつり
まだ意識はふわふわですが…楽になったのです。

高坂海美
???『ごめん、ちょっと声借りるよ?』…あ、うん。

高坂海美
『人間ってさ、血液の3分の1無くなると危ないんだよね?』

徳川まつり
ほ?海美ちゃん?

高坂海美
『だとしたら、危なかったよキミ。無茶し過ぎ!死にたいの?』

高坂海美
『傷は塞いだから、もう減ることはないけど、流れ過ぎた分が戻るには時間かかるからね!』

徳川まつり
海美ちゃんでは…ないのです?

高坂海美
つまり肉を食べなさいってことだね♪

高坂海美
『あながち間違ってないけど、キミは単純過ぎ!』

徳川まつり
…ややこしいのです。なんで人格が二人いるのです?

高坂海美
さあ♪『わかんない♪』

徳川まつり
…まさかの似た者同士だったのです。まあ、いいのです。

徳川まつり
ところで、海美ちゃんも瑞希ちゃんもこんなことして大丈夫なのです?

高坂海美
ん?わたし警官じゃないし☆あくまで探偵の助手だから♪

高坂海美
警官にこういうことさせるわけにはいかないんでしょ?

徳川まつり
…お人好しさんたちなのですね。ふふ♪

高坂海美
それより、お仲間危ないんでしょ?

徳川まつり
さすがにそれは…!

高坂海美
本調子じゃない人が何を言うか!つべこべ言わずにさっさと乗る!

徳川まつり
あーれー!なのです!

高坂海美
…ねえ。

徳川まつり
ほ?

高坂海美
朋花様とは仲良かったんだよね?…もう、元には戻れないの?

徳川まつり
…

徳川まつり
…姫は寝てるのです。だからこれは寝言なのです。ね?

徳川まつり
昔々、あるお城に姉妹同然に過ごしていた二人の女の子がいたのです。

徳川まつり
ある日、年上の子がお城の大臣の裏の顔に気付いてしまったのです。

徳川まつり
年上の子はお城の地下に閉じ込められ、何もできないままある事件が起きました。

徳川まつり
その事件は年下の子を悲しませる事件でした。…年上の子は何も出来なかった。

徳川まつり
だから年上の子はお城を脱走して、元には戻らないと…お尋ね者になったそうです。

徳川まつり
お尋ね者にしか出来ないこともある。…というお話なのです♪

徳川まつり
気ままなお尋ね者も楽しいのですよ♪ね?

徳川まつり
…寝言は終わり。きっと変えないといけないアジトだから、教えてあげるのです。
(台詞数: 50)