
箱崎星梨花
スバルさん、こちらがウツボ博士の研究所ですよ!

永吉昴
(グッタリ…)そ、そうか……やっと着いたな……

箱崎星梨花
ス、スバルさん……そんなにグッタリされるまで、野性のポケモンとバトルを?

永吉昴
ま、まぁな。主にメンタル面をやられたよ……アシマリはぜんぜん元気だけど。

永吉昴
それより、ここが博士の研究所か。まぁ、率直に言うと、ボロいな。

箱崎星梨花
趣がある、と言って頂けると助かります。外見はこうでも、中はしっかりしているんですよ。

箱崎星梨花
わたしは、3ヶ月前からこちらで助手としてお世話になっています。

永吉昴
へぇー、助手になったのわりと最近なんだな……(改めて、だけど、セリカってすげー可愛いよな)

永吉昴
(こういう子を、女の子らしいって言うんだよな。オレになれるか?ムリだろ絶対……)

箱崎星梨花
……スバルさん、どうかしましたか?

永吉昴
いや、なんでもない!じゃあ研究所入るか。博士ー!こんちはー!

高木社長
博士/(グッタリ…)や、やぁスバル女史……セリカ、連れてきてくれてありがとね……

箱崎星梨花
は、博士までグッタリしています!

高木社長
博士/心配ないさ…ただモクローの技があまりにもキレキレでね、ちょいと受けすぎたようだよ……

高木社長
モクロー『もっふっふ!』

永吉昴
あんま無茶すんなよ……そういや初めて見るけど、こいつは博士のモクロー?

高木社長
博士/そうだよ。と言っても僕の相棒のJr.だけどね……さて、あまりグッタリもしてられない!

高木社長
博士/二つだ!スバル女史、きみに渡したいものが二つある……まずはこの「Zリング」だ!

永吉昴
Zリング?これって……かがやくいしか!あの石がブレスレットみたいになってるな!

高木社長
博士/そう。アズサ女史が加工したのさ。このリングに「Zクリスタル」と呼ばれる結晶を

高木社長
博士/埋め込むと…ポケモンとトレーナーの絆が生み出すゼンリョクの必殺技が出せるようになる!

高木社長
博士/それが「Zわざ」だ!

永吉昴
Zわざ……!

高木社長
博士/詳細はいずれ話すけど、Zわざは非常に強力な技で、限られたトレーナーしか使えない。

高木社長
博士/本来このZリングは、守り神が選定した人にのみ、しまクイーンを通じて渡すものなんだ。

永吉昴
え?そんなものを……なんで観光客のミキが持ってるんだ?しかもオレにくれるなんて……

高木社長
博士/まぁ、たまたま拾ったんだろう。僕も彼女は知ってるけど、いやはや運がいいねぇ。

永吉昴
は?拾ったって……

高木社長
博士/それよりスバル女史!このZリングを手にしたからには、やってほしい事があるんだ!

永吉昴
……やってほしいこと?(なんかミキのことはぐらかされた気がする…)

高木社長
博士/Zわざを引き出すZクリスタルは、アローラ地方の様々な場所にある。

高木社長
博士/そのクリスタルを集めながらアローラを回る旅……それを「島巡り」と言うんだ!

永吉昴
島巡り……なんかタマキから聞いたことがあるかも。

箱崎星梨花
助手らしいこととしまして、島巡りについてはわたしから説明させて頂きます。

箱崎星梨花
島巡りとは、アローラ最強のトレーナー「島巡りチャンピオン」を目指す冒険なのです。

箱崎星梨花
アローラには4人のしまクイーンがいて、彼女達に認められるために7つの試練を受けます。

箱崎星梨花
試練の過程で手に入るZクリスタルと、Zわざを駆使して7つ試練をクリアし、守り神に選ばれし

箱崎星梨花
4人のしまクイーンを倒した時、島巡りチャンピオンとなるのです!(ドーン!)

永吉昴
な、なるほど!すごい臨場感だぜセリカ……(あと垣間見える練習量…)

高木社長
博士/おっ、ありがとうセリカ!ナイスな説明だったね!さてスバル女史、島巡りは以前話した

高木社長
博士/カロスでいう所の、ポケモンリーグに近いものだが、きみとアシマリにも挑戦して欲しい!

高木社長
博士/初めてのポケモンバトルで、ポケモンの技を引き出し独自のスタイルで戦ったきみには

高木社長
博士/トレーナーとしての才能があると思うんだ!

永吉昴
さ、才能って……あのときは結局負けたぜ?オレ。

高木社長
博士/でも、何かは得ただろ?その何かをもっとを輝かせるのが、島巡りだよ!

高木社長
博士/島巡りには、冒険にはいろんな事がある……続けていれば、世界は変わるさ!

永吉昴
世界が、変わる……か。

高木社長
博士/とまぁ、大層な事を言ったけど僕の研究の為でもあるんだけどね。改めて、どうかな?

永吉昴
……博士。オレは新しい事をしたくてトレーナーになって、アシマリってパートナーに出会えた。

永吉昴
だから、島巡りに出たらもっといろんな出会いがあるよな!そしたらオレも……うん!
(台詞数: 50)