
永吉昴
と、特徴って……あ、あれか!でもそれで……いや、やってみるか!行くぜアシマリ!

永吉昴
まず、思いっきりはたいてアシマリとの距離を少しでも離すんだ!

永吉昴
アシマリ『あーっ しゃっ!(バチィィン!)』

大神環
ニャビー『にゃぶっ!』

大神環
い、今のは痛いな子分……でも、まだアシマリとの距離は近いぞ!もっかい突っ込め!

大神環
ニャビー『ふしゃーっ!』

永吉昴
よしっ、この隙に水のバルーンを作って、ニャビーにぶつけろ!

永吉昴
アシマリ『しゃま しゃま あっしゃま~っ!(プクーッ)』

大神環
わっ!なんだあれーっ!よくわかんないけど、子分止まれーっ!

大神環
ニャビー『にゃにゃっ……』

大神環
ニャビー『にゃにゃっ……にゃぶーっ!(ポヨォン…)』

箱崎星梨花
わっ!子分さんがアシマリさんの作ったバルーンにぶつかって、バルーンの中に入っちゃいました!

永吉昴
おーっ、すげーっ!さっきのバルーン、こんな使い方もできんのか!

永吉昴
博士/アシマリのバルーンは強度も自在に操れるんだ。もっとも、スバル女史のアシマリは

永吉昴
博士/まだ自在に……とはいかないようだけど。ニャビーを閉じ込めるには充分だったみたいだね。

大神環
こ、こぶーん!出れるかーっ!?

大神環
ニャビー『にゃ にゃぶーっ!(ポヨォン…ポヨォン…)』

永吉昴
すぐには出れない固さみたいだな、アシマリ!その隙にみずでっぽうだっ!(バシュッ!)

大神環
(ニャーッ!)あっ!子分……今のみずでっぽうでバルーンは割れたけど、ダメージが大きいぞ……

永吉昴
博士/(でも、バルーンの中だからかちょーっと威力落ちたかな?発動してるよね「あの状態」)

永吉昴
博士/(それに気付いてないかな?スバル…)まぁどちらも、次で決めないとね。

箱崎星梨花
ううっ、やっぱり、どちらが負けるのも見たくはありません……。

大神環
アズサ/そうはいかないのよ、セリカちゃん。勝負というのは、必ずどちらかが負けるものなの。

大神環
アズサ/でも、負けたからといって何も得ないわけではないわ。それを見守りましょう。

永吉昴
アシマリ、辛そうだけど……まだいけるか?

永吉昴
アシマリ『あっしゃま~っ!』

永吉昴
おおっ!すげーなアシマリ!よし、行くぜ!まずバルーンをたくさん作れ!

永吉昴
アシマリ『しゃまっ しゃまっ しゃまっ!(プクプクーッ)』

大神環
いっぱい来た!でもみずでっぽうより遅いぞ!よけながら近づけ子分!

大神環
ニャビー『にゃぶにゃぶにゃぶーっ!(ヒュッ ヒュッ!)』

永吉昴
ニャビーの避けた方にみずでっぽうだ!(バシュッ!)

大神環
子分!みぎによけ……

大神環
子分!みぎによけ……るな!そっちバルーンあるぞっ!

大神環
ニャビー『にゃ にゃぶぶっ!(ヒュンッ!)』

大神環
か、かすっただけでよかった……でも、これじゃあうまく近づけないぞ!

箱崎星梨花
す、すごい……バルーンとみずでっぽうで、子分さんの動きを制限しています!

永吉昴
博士/ほーっ、初めてのバトルでこんな事するか!やっぱり素質あるなぁスバル女史!

永吉昴
へへっ、相手の苦手な所に投げ込む配球、得意なんだぜオレ!

永吉昴
よし、アシマリ!ニャビーをみずでっぽうで右側に誘い出せ!(バシュッ!バシュッ!)

大神環
ううっ、がんばってよけて!子分!(ヒョイッ…)

永吉昴
よし、ここだ!アシマリ……内角高めに渾身のみずでっぽうだっ!

永吉昴
アシマリ『あーっ……』

永吉昴
アシマリ『あーっ……しゃま?』

箱崎星梨花
な、ないかく?とはいったいどういう意味でしょうか……?

永吉昴
え?あ、内角高めってわからないか……えっと、ストライクゾーンがこうあってだな……

大神環
お!なんかスキが出来たぞ!子分!ダッシュして近付いて思いっきりひっかけ!

大神環
ニャビー『ふっしゃーっ!!!(ザクッ!)』

永吉昴
アシマリ『しゃっ しゃま~っ……(バタン…)』

永吉昴
あっ、アシマリっ!

大神環
アズサ/アシマリ戦闘不能。よってこのバトルの勝者は……タマキちゃん!
(台詞数: 50)