
ロコ
P『ぐ…ぬっ!ドアの建て付けが本格的に悪くなったな…直さないと』

ロコ
『ロコ、なんとかしてくれ』

ロコ
ロコはアーティストであって大工…カーペンターじゃありません!どうしてロコが!

ロコ
『ドア、ロコナイズしていいから』

ロコ
ラジャーです!!ハイスピードでリペアしますよ!!

ロコ
(30分後)

ロコ
どうですか!前のドアよりビューティフルに出来ましたよ!!

ロコ
『ありがとう。前よりスムーズに開閉するようになったぞ!』

ロコ
『でも塗装の色が気に入らないから戻すぞ』

ロコ
ホワーッツ!?渾身のカラーリングなのに!!

ロコ
『ごめんな、飾りはともかくとして事務所の入り口だから色は普通でなきゃ…』

ロコ
か、飾りが残るのなら…プロデューサーの言う事もノーダウトですし…

ロコ
『許してくれ、で、次に……デスクの椅子がガクガクでな、これも頼む』

ロコ
何故ロコが!?おニューのチェアを買えばいいじゃないですか!!

ロコ
『ロコナイズしていいから。口出しもしない』

ロコ
レッツ、チャレンジ!

ロコ
(15分後)

ロコ
出来ました!よりタフネスになりましたよ!!ハイト調節もフリーダムです!!天井まで届きます!

ロコ
『おぉ~すげ~。(小鳥さんの席だし口出しする必要なし、と)』

ロコ
『で、次なんだが……』

ロコ
まだあるんですか!?ロコ、なんだか便利に使われてる気がしますが!?

ロコ
『次のライブの資料がどこかに行ってしまったんだ。一緒に探してくれ』

ロコ
それは大変です!……が、ロコは手伝いませんよ!もうベリータイアードですから!!

ロコ
『…本来資料があるべきところにロコアートの山が置いてあったんだが………』

ロコ
はい、探します。ロコ、サーチします…。

ロコ
(1時間後)

ロコ
『あったーーーー!!!見つかったぞーーーー!!!!!!』

ロコ
こ、これでロコはゆっくり休め……

ロコ
『さて次だが……』

ロコ
も、もう無理ですロコ、すごく疲れ…タイアードです!!

ロコ
『わかってる。ご苦労様、軽く肩をマッサージしてあげるからな』

ロコ
おぉっ!?こ、これは……グッドフィーリングですね!?

ロコ
流石はプロデューサーですね!疲れたロコにピッタリのマッサージです!

ロコ
『俺も肩凝ったから、ロコもマッサージ頼むよ。ロコナイズしていいから』

ロコ
…ロコナイズしていいと言えばロコが素直に従うと思ってませんか?

ロコ
『うん、思ってる』

ロコ
せめて否定して下さい!?ロコはそこまでちょろくはないですし!!

ロコ
でもラジャーです!ロコナイズしていいと言う事は、ロコのマッサージ無しでは居られなく……

ロコ
『ちゃんと肩が回るようにしてくれよ。素材は鉄素材がいいかな…』

ロコ
それは人体改造じゃないですかっ!!ロコがするのはノーマルなマッサージです!

ロコ
『あ、麻酔はちゃんと使ってくれな』

ロコ
話を聞いて下さい~!プロデューサーのバカ~!!
(台詞数: 42)