
エミリー
ふっくらご飯を器に…

エミリー
お茶漬けの素をかけて…

エミリー
特にこのお茶漬けの素の袋の音が、いいですね♪シャカシャカ…

エミリー
熱いお湯を、ご飯に注いで…いただきます!

エミリー
はむっはふっ…はふっむぐ…

エミリー
…ふぅ

エミリー
ぱくっ…はむ…はむ…ずず…

エミリー
ふぅ…美味しいでしゅ…♪

エミリー
やはり日本の伝統でもあるこのお茶漬けは、最高です♪

天空橋朋花
エミリーちゃんも、随分と大食らいな方だとは思いませんでしたよ~♪

エミリー
はっ、朋花様!?これは失礼致しました!

天空橋朋花
いえいえ、気にすることではありませんよ。余程好きなのですね、お茶漬けは。

エミリー
はい、なんといっても、この霰や海苔、そして落ち着いた味であるお茶風味♪

エミリー
仕事のお疲れや、受験生のお供として有名ですよね!

馬場このみ
そうね。後は、この時期と言えば、冷やしお茶漬けもいいわね!

馬場このみ
そして、そのお茶漬けの上に、梅や、鮭等を乗せて食べるのもOK♪

馬場このみ
後は、酒の〆としても合うわよ♪私もお茶漬け大好き♪

エミリー
wao♪さっぱりとした料理は、どの時期でも合うなんて…素敵です♪

天空橋朋花
お茶漬けは、梅茶漬け、鮭茶漬け、わさび茶漬け等といった素もいくつか種類がありますね。

天空橋朋花
このみさんは、シンプルなのがお好きだと聞いたのですが…

馬場このみ
酒と言っちゃあ普通のお茶漬けが一番よ♪はむっ…

天空橋朋花
うふふ♪日本料理は、このように落ち着いた味が多いので、いいですね~♪

エミリー
あの…まだお茶漬けの素は、ありますでしょうか?

馬場このみ
え?まだ食べる気?お茶漬けは、あまり多く食べるものじゃないわよ。

天空橋朋花
お止めになった方がよいのでは?

エミリー
で…ですが…oh…
(台詞数: 26)