
エミリー
みなさんこんにちは、エミリー・スチュアートです。

エミリー
今日は仕掛け人さまと一緒に、岡崎城にやって参りました。

エミリー
仕掛け人さま、岡崎城の主な城主様は誰なのでしょうか?

エミリー
P「徳川家康って人を知ってるかな?江戸幕府を設けた偉い人だよ」

エミリー
P「彼はここで生まれ、育ち、今川家から独立。ここは原点の地と言ってもいいかも」

エミリー
P「んじゃ、まずはお城に行って資料でも見てみようか」

エミリー
はいっ、ご一緒します!

エミリー
…………

エミリー
仕掛け人さま、天守閣で版画体験が出来るようですよ!

エミリー
P「ほうほう。黒・茶・青・黄の4枚版を順に写して、矢矧之橋の一枚絵になるようだね」

エミリー
面白そうですね。やってみたいです!

エミリー
P「そうだね、やってみるか」

エミリー
………仕掛け人さま、うまく出来ました!

エミリー
P「綺麗に仕上がったな!俺はどうかな~?」

エミリー
P「……なんか所々が真っ黒で、なんの絵なのかわかんなくなってる」

エミリー
し、仕掛け人さま、これはこれで味があっていいと思います!

エミリー
P「慰めないで。……ちょこっと惨めな気分になる(涙)」

エミリー
…………

エミリー
岡崎の人々の暮らしや歴史、よい勉強をさせていただきました♪

エミリー
P「そうだね~。……でも、これから行くところがメインディッシュだ!」

エミリー
《戦国○双》という電子遊戯の刀剣展が、別館でやっているのですよね?

エミリー
P「うんうん。今の剣匠・職人の技術で、ゲームの世界の武器が再現される。」

エミリー
「それを聞いただけで心躍るよ!いくぞー!」

エミリー
仕掛け人さま、待ってください~

エミリー
…………

エミリー
P「あ~…。真田幸村の十文字槍、かっこよかったな~」

エミリー
仕掛け人さまったら……、少し はしゃぎ過ぎだと思いますよ?

エミリー
P「そういうエミリーだって、戦国武士体験コーナーで武者兜を被ったり、」

エミリー
「目を輝かせながら、模造刀を持ってたじゃないか」

エミリー
あぅ…、見られていたのですね。恥ずかしい……。

エミリー
P「でもエミリーが楽しそうでなによりだよ♪ほら、記念に写真におさめておこう」

エミリー
…………

エミリー
館内には家康様のまつわる展示物も、多数ありましたね。

エミリー
P「今日も思いっきり歴史に触れて、良い一日だった!」

エミリー
あら?外で金色の武者鎧を着けたおじ様がいらっしゃいます!

エミリー
P「あれは《葵武将隊》の徳川家康だね。観光に来た人達と一緒に写真をとっている様だ」

エミリー
あちらには忍者さんがいらっしゃいます!

エミリー
P「服部半蔵が子供達と一緒に、おにごっこしてる。なんという地域密着!」

エミリー
半蔵「ハ~イ、ぷりてぃが~る。拙者を捕まえてみろでござる!」

エミリー
仕掛け人さま、私も忍者さんとおにごっこしたいです!

エミリー
P「いいけど、転んで怪我するなよ~」

エミリー
…………

エミリー
さすが半蔵様、捕まえることが出来ませんでした。

エミリー
P「惜しいところまで行ったんだけどね~」

エミリー
家康「皆の者、そろそろ別れの時となった。いつものように挨拶で締めるぞ!」

エミリー
家康「こぶしをつくり、親指を立てて、ゆくぞ~!」

エミリー
家康「イエーやす!」

エミリー
お……おう。 P「お……おう」
(台詞数: 48)