
エミリー
(ピンポーン)こんにちは、仕掛け人さま。いらっしゃいますか?

エミリー
P「はい、どちら様…って、エミリー!?どうしたんだ、急に。」

エミリー
「どうしたんだ?」じゃありませんよ。仕掛け人さまが風邪で寝込んでると聞いて、

エミリー
お見舞いに来たんです。

エミリー
P「そ、そうなのか…?うぅ、俺は幸せ者だ(涙)」

エミリー
P「立ち話もなんだし、さっ、入って入って。」

エミリー
………

エミリー
それで仕掛け人さま。ご容態はどうですか?

エミリー
P「う~ん、先週に比べたら良くはなってるかな。」

エミリー
それはよかったです♪

エミリー
P「まぁ1週間も寝込んでて良くならなかったら、さすがに入院を考えてたけど…。」

エミリー
あっ、それと仕掛け人さま。これはお見舞いの品です。

エミリー
P「おっ、葡萄じゃん。好きなんだよね~。」

エミリー
英国では、葡萄のような食べやすい果物を贈るのが一般的ですけど、

エミリー
仕掛け人さまの好みに合ってよかったです♪

エミリー
あと、事務所の皆様から寄せ書きの色紙を預かっていますので、

エミリー
それもお渡ししますね。

エミリー
P「みんなからの寄せ書きか。これは励みになるねぇ。」

エミリー
P(うぉ!?まつり姫の『ほ!』。シンプルだけど、すごいパワーを感じる!)

エミリー
P「ところでさ、エミリー。」

エミリー
はい?

エミリー
P「買い物袋に入れてある、長ネギはなにかな?」

エミリー
はい、仕掛人さまの風邪を治すために、ネギ料理を食べてもらうと思いまして。

エミリー
P「うぇ……。俺、長ネギ嫌いなんだけど。」

エミリー
好き嫌いはいけませんよ、仕掛人さま!

エミリー
英国で、「feed a cold, starve a fever」と言って、

エミリー
「風邪には大食、熱には少食」ということわざがあるんですよ。

エミリー
ですから、風邪に効く食材を、沢山食べてもらいます!

エミリー
P「ふぁい……。」

エミリー
【数分後】出来上がりましたよ♪

エミリー
P「いただきます!」

エミリー
P「………」

エミリー
P「………旨い!」

エミリー
P「………旨い!…けど長ネギの食感がぁ(涙)」

エミリー
よく噛んで食べてください、仕掛人さま。

エミリー
P「ふぁい……。」

エミリー
……仕掛人さま。

エミリー
はやく、良くなってくださいね。私、待ってますから。

エミリー
P「エミリー…。」

エミリー
P「そうだな。速く復活して、また営業に向かうぞ!」

エミリー
はいっ!
(台詞数: 41)