
大神環
うーん、空気がおいしい!たまきの田舎とおんなじ味がする!ここなら見つけられるかな~♪

エミリー
ふふ、環さん、とてもはしゃいでますね。

大神環
うん!今日はたまきのばぁちゃんが来るから、とっときのお花をプレゼントするんだ!

エミリー
誕生日に来てくださるなんて、とても優しいお祖母さまなんですね♪

大神環
う~ん…でもこの山、緑ばっかりでお花見つかんないよ、雑草ばっかり。可愛いんだけどな…。

エミリー
…環さん、こんな言葉があります。

エミリー
『雑草という名前の草はない。』昭和天皇が仰った言葉だそうです。

大神環
しょうわさん?あ、たまきの誕生日、しょうわの日なんだよね。なにか関係あるの?

エミリー
はい、昭和天皇の誕生日が4月29日、かつてはみどりの日でしたね。

大神環
へぇ~、たまきと同じ日の人はスゴい人なんだな!じゃあこの雑草も名前があるの?

エミリー
きっとありますが…。そうです!この草の名前は大神環にしましょう!

大神環
………え?そんな勝手にしちゃっていいの?

エミリー
発見した人の名前を動植物に採ることはよくあるんですよ。主に学名にですが…。

エミリー
ですから、環さんの気に入ったこの草に、環さんの名前をつけちゃいましょう!

大神環
……くふ、あはははっ♪エミリー面白いぞ!じゃあこの雑草は今日から『おおがみたまき』だ!

大神環
くふふ…コイツはたまきの新しいこぶんだな!ばぁちゃんにしっかり挨拶するんだぞ!

大神環
…あ!あっちの方の木に黄色いお花が咲いてるよ!たまき初めて見るぞ!

大神環
黄色くてキレイでフサフサだからー…あいつはエミリー!ねっ、いい名前でしょ?

エミリー
ええ、とてもステキです♪

エミリー
(あの花はギンヨウアカシア、通称はミモザ。花言葉は…)

エミリー
豊かな感受性、友情…。

大神環
なにか言った、エミリー?ほら、あっちの方も探してみようよ!

エミリー
…はい♪
(台詞数: 23)