
舞浜歩
どーよこの銃、ツヤも形もサイコーだろう♪

篠宮可憐
えぇ確かに…♪眩しいくらい輝いてますね!

舞浜歩
そしてこの海の幸たっぷりのパスタ、ペスカトーレも最高だな!

二階堂千鶴
流石は高級食品らしい料理ですわね♪見事な盛り付けな事!

篠宮可憐
あ、あのぅ…ペスカトーレって言うのは、本来高級ではないみたいですよ?

二階堂千鶴
え?

篠宮可憐
その…まず、ペスカトーレと言うのは、漁師と言う意味でございまして、

篠宮可憐
採った魚介類と、トマトソースを使って料理するんです。お待たせしました。

二階堂千鶴
ありがとうございますわ♪それで、それがどうか致しましたの?

舞浜歩
ん~やっぱこの食べる瞬間がたまんないっ♪

篠宮可憐
実は、漁師さんが売れ残った雑魚などをまとめてトマトソースで煮込んだものから始まりと言われ、

篠宮可憐
日本で言うあら汁のような大衆料理になり、次第にスパゲッティのソースとして有名になったとか。

二階堂千鶴
ふむふむ、つまりは誰もができる料理…

二階堂千鶴
…思い出しましたわ!そうでしたわね!あまりにも可憐さんの料理が美味しく見えてしまってつい!

舞浜歩
ははは千鶴、ニセレブさんだなぁもう!

二階堂千鶴
「二」を付けるのはお止めなさい!

二階堂千鶴
…ん、この貝は?

篠宮可憐
あ、これですか?ムール貝です。ペスカトーレと言えばムール貝ですよ♪

篠宮可憐
塩、ニンニク、白ワインの簡素な味付けに魚介類それぞれの旨みがトマトソースによって調和されて

篠宮可憐
素朴ですけど、非常にコクのある味になるんですよ。

篠宮可憐
エビやカニなどの甲殻類や、ムール貝、アサリなどの貝類が一般的な盛り付けですね。

舞浜歩
なるほどな、おかわり!

篠宮可憐
あ、はい!そのおかげでスパゲッティだけでなく、他のパスタにも相性いいですよ!

二階堂千鶴
何とも奥深いですわね!ペスカトーレとは!

舞浜歩
海賊等の荒くれ者達にはお似合いだな。この簡単にできるパスタは。

篠宮可憐
ですがおかげさまで、多く作っている分、私も苦労しますけど…はぁ。

二階堂千鶴
お酒との相性もバッチリですわね♪ゴージャス♪

篠宮可憐
今回は、イカとムール貝と海老を素材にしました。海老は皮ごと食べれますからね。

篠宮可憐
歩さん、おかわりです。どうぞ♪

舞浜歩
サンキュ♪いやぁ魚介の味と、トマトソースの濃い味がたまらないね♪

二階堂千鶴
ぬぬぬ…このムール貝の中身、中々取れませんわね。あ、あらら…

篠宮可憐
作ってて思いましたが、無駄を減らさないように工夫して作り上げたパスタね♪

二階堂千鶴
可憐さん、おかわりはありませんの?この味気に入りましたわ♪

篠宮可憐
あ、はい!今持ってきますね~!

舞浜歩
ナイスバディな可憐もいただいちゃおうか♪

篠宮可憐
じょ、冗談はほどほどにしてください!私はそんな事ありませんし…!

舞浜歩
つれないなぁもう♪
(台詞数: 37)