
横山奈緒
カップルや家族連れが多いところにもQMAの筐体ってあるもんなんやな

音無小鳥
あら、奈緒ちゃんもやってみない?みんなやってるわよ

音無小鳥
(亜利沙ちゃんも朋花ちゃんも成功しちゃったけど……奈緒ちゃんなら……!)

横山奈緒
そやな、それなら『近畿検定』に挑戦してみます

音無小鳥
では、問題読みは私が……

音無小鳥
次のカッコで括られた漢字の読みを答えなさい

音無小鳥
Q1:大阪府豊中市にある阪急電鉄宝塚本線の駅【蛍池】

横山奈緒
ほたるがいけ!

音無小鳥
Q2:1991年に誕生した奈良県の都市【香芝市】

横山奈緒
かしばし!

音無小鳥
Q3:三重県の名産品、萬古焼を創始した江戸時代の陶芸家【沼波弄山】

横山奈緒
ぬなみろうざん!

音無小鳥
Q4:京都の老舗和菓子店・亀屋良永の銘菓【木賊煎餅】

横山奈緒
とくさせんべい!

音無小鳥
Q5:浦村カキで有名な三重県鳥羽市浦村町にある湾【生浦】

横山奈緒
おおのうら!

音無小鳥
Q6:江戸時代に始まったとされる和歌山県の陶器 【瑞芝】焼

横山奈緒
ずいし!

音無小鳥
Q7:三重県桑名市にある桜の名所 【走井山】公園

横山奈緒
はしりいざん!

音無小鳥
Q8:兵庫県の城崎温泉沿いを流れている川【大谿川】

横山奈緒
おおたにがわ!

音無小鳥
Q9:兵庫県伊丹市にある、日本三大俳諧文庫の一つ 【柿衞】文庫

横山奈緒
かきもり!

音無小鳥
Q10:ロケ地にも使われる、滋賀県彦根市にある井伊家の屋敷跡【埋木舎】

横山奈緒
うもれぎのや!

音無小鳥
(う、嘘でしょ!?このグロ問を全部即答できた!?)

横山奈緒
じゃあ小鳥さん、コレ読めるか?

横山奈緒
Q11:かつて淡路航路への乗り継ぎ客で賑わった、南海電鉄田奈川線の駅【深日港】

音無小鳥
ふかひみなと……

横山奈緒
「ふけこう」や

横山奈緒
Q12:ヤマトタケルの墓だという三重県亀山市の神社 【能褒野】神社

音無小鳥
のほめの……

横山奈緒
「のぼの」

横山奈緒
Q13:大阪名物の加工食品に対し、府が付けたブランド名 【大阪産】名品

音無小鳥
こ、これなら……おおさかさん!

横山奈緒
「おおさかもん」って読むんやで……

音無小鳥
…………!!

横山奈緒
私にどんなイメージを持ってるか知らんけど

横山奈緒
あんまりなめてると、痛い目見ますよ?

音無小鳥
ごめんなさい~……
(台詞数: 41)