
二階堂千鶴
ご飯をフライパンで炊く。これを聞いて驚く人は少なからずいますわね?

二階堂千鶴
そうでしょう、基本ご飯とは炊飯器で炊くものです。

二階堂千鶴
しかしご飯ものの料理の一つ、パエリアは、パ、パエジェーラという鍋を使うのですわ!

二階堂千鶴
(噛まずに言えた…)

二階堂千鶴
色が黄色いのはサフランという着色料を使用していまして、食材は基本的何でも宜しいですわ。

二階堂千鶴
エビやムール貝に赤ピーマンが代表的ですわね。

二階堂千鶴
バレンシア風には山の幸を奮発して使用したパエリアになりますわ。

二階堂千鶴
おほほほ♪バレンシアの皆様はお米をここまでアレンジできるとは凄いですわ♪

二階堂千鶴
(早く食べたい)

二階堂千鶴
あ、来ましたわね…おぉこれがパエリ…何時もながら美味しそうな匂いを漂わせてくれますわね。

二階堂千鶴
所々見える焦げ茶色、ご飯の上に泳ぐかのように舞う具材達…そしてそれらを支える鍋…

二階堂千鶴
…えと、パエジェーラ、ですわね。…いただきます。…

二階堂千鶴
(サフランによって色鮮やかなになった飯の混沌とした食感…それをエビやムール貝によって、)

二階堂千鶴
(相性を良くしてくれる…これが、パエリアにしかない新たな食感…!)

二階堂千鶴
さ、流石ですわ!パエリアを編み出した方に是非!お会いしたいものですわね♪

二階堂千鶴
【数分後】このっ…鍋に引っ付いているお米がっ…あらまっ!
(台詞数: 16)