刺身
BGM
TOWN_RMX
脚本家
リョウガどん@次回はSideM8th
投稿日時
2015-10-11 19:05:45

脚本家コメント
日本の伝統料理の一つ、刺身。
海の幸の魚たちによって生まれた彩り豊かな盛り合わせ。居酒屋ご馳走とはやはり、刺身に限るであろう。
お酒は日本酒がススメ。
そして今までのリョウガ製料理ドラマ作品が100を超えている事に先程気付きました(現在109個目)。
これも来店してくれる皆様のおかげでございます。ありがとうございます♪

コメントを残す
豊川風花
魚と包丁によって生まれる刺身。
豊川風花
その味は、大人でしか味わえない味覚と食感だ。
豊川風花
刺身と聞くと、刺しながら魚を捌くのか?と思い浮かぶのもおかしくない。
豊川風花
実は刺身が生まれたのは、鎌倉時代であり、名前が付けられたのが室町時代である。
豊川風花
当初は切り身と言う名前だったのだが、忌み嫌われると言うことがあったため、
豊川風花
刺身に変えたと言う歴史がある。
豊川風花
はむ…醤油やわさびで味を楽しめるわね♪
百瀬莉緒
そう、わさびや醤油で食べると、生臭さを消してくれる。生姜も相性抜群。
百瀬莉緒
時には、造り、おつくりとも言われることもある。
百瀬莉緒
サーモンにトロにぶり…ふふ、種類豊富な刺身は最高ね♪
馬場このみ
お酒と一緒に摘まんでも最高の一時である。
馬場このみ
海の近くに刺身の専門店が並ぶ程、日本の刺身の知名度が高い。
馬場このみ
世界中からでも人気がある和食。それは大人になってから解る味なのだ。
百瀬莉緒
因みに、馬刺などの魚以外の生肉にも、刺身と呼ばれることがある。
百瀬莉緒
そしてその刺身の盛り付け方にも決まり事がある。
百瀬莉緒
一種類にまとめるのではなく、様々な種類の魚が器に美しく並ぶのがよく見かける。
百瀬莉緒
そうよね~たくさん種類があると、選びやすいし、飽きないもんね~♪
豊川風花
それと、つまも忘れてはいけない。
豊川風花
刺身=つま。これは欠かせないのだ。
豊川風花
根や大葉、海藻などの事をいい、盛り付けを美しく見せるために使われるのだ。
豊川風花
また、毒消しにも役割があるのだ。一緒に食べても勿論OK。
馬場このみ
私的には、食感が好きね♪飴みたいにすぐ溶けちゃうような食感が最高ね♪
豊川風花
凄く高級感がありますよね~♪あ、トロいただきますね。
百瀬莉緒
待った、風花ちゃんトロさっき食べてたでしょ?私の分がなくなっちゃうでしょ?
豊川風花
あ、バレちゃいましたか…すみません…

(台詞数: 25)