
百瀬莉緒
そこのおじさま~♪チャルケと黒ビール3人ぶーん♪

豊川風花
チャルケ?

馬場このみ
ジャーキーのアメリカ先住民の言語のひとつケチュア語で「乾燥させた食材」を表す意味よ。

馬場このみ
チャルキとも言うけどね。

百瀬莉緒
あふん…疲れちゃったぁぁ~…何か飲んだり食べたりしないと元気がでないぃ…

馬場このみ
こらこらだらしない格好すな!モテなくなるわよ?

百瀬莉緒
今の私はそんなスイッチ入れたくないしー、気分じゃないしー、眠いしー。

百瀬莉緒
あ、でも姉さん率いる20代アイドルズと一緒だったらいいな~なんて♪

百瀬莉緒
…でもモテたい(泣)

馬場このみ
ならそんなだらしない格好しない。

豊川風花
ビーフジャーキーきましたよー。

百瀬莉緒
きたよきたよビーフジャーキー!酒のつまみに合う保存食♪はむっ

馬場このみ
噛みごたえもあるし、味もしっかり染み込んであるわね~♪食べる機会あまりなかったけど。

馬場このみ
元々、ビーフジャーキーは先住民が保存食としていたものなの。

馬場このみ
そこからカウボーイの食糧、さらに兵士が携帯する戦地食にされたことで広まっていったみたいよ!

豊川風花
んぐっんぐっ…なるほど…はむっ、んぎぎ…

馬場このみ
風花ちゃん、ビーフジャーキーはそんな乱暴にちぎんなくてもいいのよ!

百瀬莉緒
基本は味だから、噛まなくてもいけるわよ?くぴくぴ

百瀬莉緒
ほい、姉さんあーん♪

馬場このみ
あー

馬場このみ
あーってやらんわッッ!!!ベシッ

百瀬莉緒
やん、もうケチケチケチケチ!

馬場このみ
ふーんだ、私はケチケチでケチケチケチケチのケチケチケチケチケチケチケチケチな24よー♪

豊川風花
(こうしてみると、子供みたいで可愛いわね♪このみさん♪)くぴくぴ

百瀬莉緒
むぐむぐ…ビーフジャーキーって、干し肉の一種でしょ?味がどうしてるのかしら?

豊川風花
調味液を使って肉を煮込んでから乾燥して、その後薫製して完成するんですよ。

豊川風花
そのまま生肉の状態で干すと勘違いしている人が多いみたいで、それだ腐っちゃいますから…

百瀬莉緒
ふん!私なんか腐ったアイドルですよー!すいませんでしたねー!!!くぴくぴ

豊川風花
莉緒さんそれとこれとは違いますよ!莉緒さんはまだ腐ってなんかありませんし!

百瀬莉緒
くぴくぴ…ふぅ…慰めはいらないわ。

馬場このみ
あんたの思い込みはどんだけ激しいのよ。

馬場このみ
ちなみにジャーキーって言うのは、ニワトリのササミや豚肉、馬肉なども原料にされてるみたいよ!

百瀬莉緒
へー

百瀬莉緒
へー、で?

馬場このみ
このみヘッドバッドッッ!!!

百瀬莉緒
あらやだ可愛い攻撃~♪ちっちゃくて可愛い頭突き攻撃でちゅね~♪

馬場このみ
私身体ちっちゃいけど、中身はちっちゃくないよ!

豊川風花
ボインチョップッッ!!!ベシッ

百瀬莉緒
ちょ、それ反則技!あうッッ!!!

馬場このみ
わはははざまーみろー!

馬場このみ
あ、ビーフジャーキーとお酒せっともういっちょ~♪

豊川風花
んぎぎぎ…噛めないです…

百瀬莉緒
だからやめんかっての。
(台詞数: 43)