
松田亜利沙
いぇーい!最高でしたあああああ!

北沢志保
男性アイドルのライブ初めて見ましたけど

永吉昴
いやあ、ホント凄かったな!

北沢志保
ええ、正直ちょっとびっくりしました…

松田亜利沙
ですよねですよね!ムフフフ!どのアイドルちゃんが素敵でした???

北沢志保
いやあの、その、なんて言うか、まだ頭の整理ができてないというか

永吉昴
おう、あれだよな!その、最初のグア〜!って感じの曲がズドーンって感じで

松田亜利沙
そうでしょそうでしょ!あの曲はなんと言っても毎回のライブ事に進化し続ける奇跡のような曲で、やはりこのライブを語るには欠かせない

北沢志保
あ、あの、私はその次の曲と演出 があの、アレで

永吉昴
そうだよな!ズドーンのあとに、ジャーンって感じで、ゴゴゴって始まる雰囲気でさ!

松田亜利沙
ですよねですよね!あのセンターにいた彼がこのユニットのリーダーで、彼のパフォーマンスも最高を更新し続けるまさに

北沢志保
いや、あの、はい、

北沢志保
いや、あの、はい、わかります

永吉昴
うん、そうだよな、やっぱりセンターでもキラーンって感じだったもんな

松田亜利沙
衣装も良かったですよねー!今回のライブのイメージにピッタリで、しかもダンス映えもするように細部にこだわって作られてるのがわかります、なぜなら

北沢志保
そ、そう…ダンス、やっぱり男性アイドルのダンスってすごいなって

永吉昴
もうぎゅわんって回って、ビュンビュンって感じなのにビシッと決まってて、すっげーって感じ!!

松田亜利沙
そうです!真くんや歩ちゃんのダンスとはまた違った力強さとパッションを含んだダンスは、やはり肉体のイメージとそれを表現する技術の

北沢志保
そ、その…女性アイドルみたいに可愛い人も、いました

永吉昴
ああ、いたいた!なんて言うか、俺よりその、きゅるるんっていうか、うふふんみたいな感じの!

松田亜利沙
そうです!そのギャップこそがこのライブの醍醐味です!お二人の今後の活動にもぜひ参考に!!

北沢志保
え、ええ!とても勉強になりました!

永吉昴
お、おう!すげービビッときたぜ!

松田亜利沙
…

松田亜利沙
(志保ちゃんは語彙力が無くなるタイプのオタクで、昴くんは擬音が多くなるタイプのオタク、と)
(台詞数: 25)