
宮尾美也
どうも~。「ぽかぽかシスターズ」です~。

木下ひなた
美也さん、美也さん。あのね、困ったことがあるんだわ。

宮尾美也
どうしたんですか、ひなたちゃん?

木下ひなた
あたしの弟がね、最近話題のマンガを読みたいって言ってるんだけど……。

木下ひなた
内容がよくわからないから、どういったマンガなのか美也さんに聞きたいんだわぁ。

宮尾美也
なるほど~。弟さんに読ませてもいいマンガなのかを聞きたいんですね~?

木下ひなた
そうなんだ。変な影響を受けて、おかしくなってしまわないか心配だよぉ……。

宮尾美也
マンガのタイトルはわかっているんですか~?

木下ひなた
『東京卍リベンジャーズ』っていうんだけど、美也さん、知ってるかい?

宮尾美也
ちょっと聞いたことがあるだけで、全然詳しくないんですよ~。

宮尾美也
この際だから、どんなマンガなのか、一緒に考えてみましょうか。

木下ひなた
主人公はどんな人なんだい?

宮尾美也
主人公はですね~、みんなから「タケミッチ」って呼ばれているそうですよ~?

木下ひなた
ロシアの人なのかねぇ?

木下ひなた
あたし、北国の生まれだから、タケミッチさんに親近感がわいてくるよぉ。

宮尾美也
得意料理はボルシチでしょうな~。

宮尾美也
そんなタケミッチさんが、タイムリープでみんなを助けるお話だそうですよ~?

木下ひなた
「タイムリープ」って何なんだい?

宮尾美也
聞き慣れない言葉ですな~。どういう意味でしょうか~?

宮尾美也
わかりましたよ~。「タイムをかけてクリープを入れる」の略です~。

木下ひなた
クリープって、コーヒーに入れる牛乳の粉のことかい?

宮尾美也
そうですよ~?クリープ入りコーヒーは心を穏やかにしてくれますから。

宮尾美也
タイムをかけてクリープをかければ、たちまちトラブルも解消されますよ~。

木下ひなた
コーヒーが無かったら、どうタイムリープするんだい?

宮尾美也
その時は、相手にクリープをかけて、逃げましょう。

木下ひなた
心を穏やかにしてくれる設定はどこに行ってしまったんだい?

宮尾美也
そんな特殊能力を持つタケミッチさんは、『東京卍會』に所属しているんですよ~。

木下ひなた
会の名前に『卍』が入っているってことは、お寺か檀家さんの集まりだろうか?

宮尾美也
剃り込みをしているメンバーもいるみたいですし、お坊さんの集会みたいですね~。

木下ひなた
集まって何をするんだい?

宮尾美也
バイクで走り回ったり、ケンカをしているらしいですな~。

木下ひなた
カブで走り回って献花……、つまりお墓参りをしているんだねぇ。偉いねぇ。

宮尾美也
そういえば、インスタグラムで「ひよってるやついる?」って言葉が流行りましたね~。

木下ひなた
この作品が由来の言葉なんだよねぇ?なんとなく意味がわかりそうだよぉ?

宮尾美也
なんとぉ。どんな意味だと思うんですか~?

木下ひなた
「ヒヨコが孵る」ことだべさ。

宮尾美也
なるほど~。だとしたら、あの名シーンはこんな感じで描かれていたんですね~?

宮尾美也
「ひよってるやついる?」

木下ひなた
「ぴよぴよ」

宮尾美也
「いねえよなぁ!!?」

木下ひなた
なまら孵ってるんだけどねぇ。

木下ひなた
したっけ、今までの話をまとめてみるよ。

木下ひなた
主人公はボルシチ料理と相手にクリープをかけるのが得意なタケミッチさん。

木下ひなた
『東京卍會』というお坊さん集団とお墓参りしながら、ヒヨコの孵化を見守っている。

宮尾美也
おお~。これでひなたちゃんも『東京卍リベンジャーズ』マスターですな~。

宮尾美也
どうですか~?弟さんにオススメできそうですかー?

木下ひなた
なんかよくわからないお話だから、『Blooming Clover』を薦めるよぉ。

宮尾美也
そうですか~。では時間ですし、帰りましょ~。

木下ひなた
どうもありがとうございました~。
(台詞数: 49)