
矢吹可奈
はいどうも~!可奈と志保ちゃんで「かなしほ」で~す!

北沢志保
よろしくお願いします。

矢吹可奈
あのね志保ちゃん、私に歌のお仕事が来たんだけどね。

北沢志保
可奈に歌のお仕事?何かの間違いじゃないの?

矢吹可奈
ひどいよ~!勘違いなんかじゃないよ!

矢吹可奈
小さい子たちと手遊び歌を歌うんだけど、どんな歌がいいのかなって思って。

北沢志保
手遊び歌?だったら『おべんとうばこのうた』はどうかしら?

矢吹可奈
懐かしいね!ちょっと歌ってみるから見てて!

北沢志保
早く歌いなさい。

矢吹可奈
♪これっくらーいの おでんの箱に

北沢志保
ちょっと待って。いきなり歌詞が違うんだけど。

矢吹可奈
え?違ってたっけ?

北沢志保
『おべんとうばこのうた』よね?なんでお弁当におでんを入れてるのよ。

矢吹可奈
はれっ?うろ覚えで歌ったから、変なもの入れちゃってた!

北沢志保
はい、もう一回、歌い直し。

矢吹可奈
♪ポテットフラーイを おべんとばこに

北沢志保
待って。また歌詞が違うんだけど。

北沢志保
さっきは歌えていたのに、何よ「ポテットフラーイ」って。

矢吹可奈
わわっ!そうだ、「これっくらーいの」だった!次に進むね!

矢吹可奈
♪おむすび おむすび ちょいとつめて

北沢志保
なんか気持ち悪いわね。そこは「おにぎり おにぎり」でしょ。

矢吹可奈
え~?同じ料理だし、いいんじゃないの?

北沢志保
いいわけないでしょ。みんな「おにぎり」で憶えているんだから。

矢吹可奈
そっか、新潟では「おにぎり」で歌うんだね。

北沢志保
いや、東京でもこういう歌詞だから。地域性の出る歌じゃないからね。

北沢志保
あと私、新潟出身じゃないから。

矢吹可奈
じゃあ続きを歌うね。

矢吹可奈
♪膝に生姜と ごま塩塗って

北沢志保
謎の民間療法が出てきたんだけど。膝にそんなもの塗ってどうするのよ?

矢吹可奈
二日酔いが治るんだって。

北沢志保
膝関係ないじゃない。「きざみしょうがに ごましおふって」ね。

矢吹可奈
ここからはテンポよく歌うんだよね。

矢吹可奈
♪いちじくさん にんじんさん さくらんぼさん しいたけさん

北沢志保
いちじくさんはいないわよ?にんじんさんからよ。

矢吹可奈
え?だって、数字にまつわる食べ物を詰めるんでしょ?なんで2からなの?

北沢志保
1はおにぎりがあるでしょ?

矢吹可奈
じゃあ「いちぎり」じゃん。

北沢志保
うるさい。いいから「にんじんさん」から進めなさい。

矢吹可奈
♪にんじんさん さくらんぼさん しいたけさん ごぼうさん

矢吹可奈
♪ロコモコさん しちみさん はちみつさん きゅうりさん

北沢志保
数字シリーズはもういいのよ。ロコモコさんは最早おかずじゃないわよ。

北沢志保
早いところ「あなのあいた れんこんさん」を入れなさいよ。

矢吹可奈
もうお弁当箱に何も入らないよ?

北沢志保
ロコモコなんか入れるからでしょ。

北沢志保
最後に「すじのとおったふき」を……。

矢吹可奈
志保ちゃん、この先はもう大丈夫!全部歌えるよ!

北沢志保
その先は無いのよ。

矢吹可奈
じゃあ通して歌うね!

矢吹可奈
♪これっくらーいの おべんとばこに

矢吹可奈
♪おにぎり おにぎり ちょいとつめて

矢吹可奈
♪きざみしょうがに ごましおふって

矢吹可奈
♪にんじんさん さくらんぼさん しいたけさん ごぼうさん

矢吹可奈
♪あなのあいた れんこんさん

矢吹可奈
♪でも 寿司の方が 好ーき

北沢志保
台無しよ!!

北沢志保
散々ヤバい弁当作っておいて、最終的に寿司の方が好きですって!?

北沢志保
そんなに寿司が好きなら、寿司の手遊び歌にしなさいよ!

矢吹可奈
仕方ないな。だったら『寿司食いねェ!』にしようかな。

北沢志保
それは手遊び歌じゃないでしょ!いい加減にしなさい!

矢吹可奈
どうもありがとうございました~!
(台詞数: 60)