永吉昴
2軍の本拠地を追いかけてきたこのドラマ
永吉昴
最終回は広島の由宇球場だ!
永吉昴
正式名称は「広島東洋カープ由宇練習場」だ
高槻やよい
「球場」じゃなくて「練習場」?どういうことなんでしょうか?
永吉昴
1992年まで広島の2軍球場は、広島県福山市にある「みろくの里神勝寺球場」だったんだ
高槻やよい
広島市民球場より東側にあったのは、関西の球団に配慮してのことだったんですよね?
永吉昴
ウエスタンリーグの球団のほとんどが関西圏を本拠地としていたからね
永吉昴
でも、ホークスが福岡に移転してからは、広島の東に置く必要性が薄くなって
永吉昴
ファームの設備が不足していた広島は、新しい練習施設を作ることを決めたんだ
永吉昴
かつては東北地方にも2軍本拠地を作ろうかと検討してたみたいだけど、実現しなかったよ……
永吉昴
新施設の建設候補地として広島県呉市、山口県柳井市、山口県玖珂郡由宇町が挙げられて
永吉昴
その中から由宇町に決定したんだ!
高槻やよい
由宇町に決めた理由は何ですか?
永吉昴
土地取得費が安かったのと、気候が温暖だったことだね
永吉昴
球団役員に由宇町に工場を持っている社長がいたから、計画は順調に進んでいって
永吉昴
1993年に由宇練習場が開場したんだよ!
高槻やよい
それで、何で「球場」じゃなくて「練習場」って名前なんですか?
永吉昴
基本的にカープの練習に使うことを前提にした場所だからだよ
永吉昴
だから、1軍の公式戦やアマチュアで使用することを想定していない作りになったんだ
永吉昴
内野席が芝生席(外野席にはなぜか入れない)なのはまだいいとして……
永吉昴
どこの球場にもあったバックネット裏の席が無いんだ……
高槻やよい
どうして席を設けなかったんですか?
永吉昴
実は、バックネット裏に選手専用のクラブハウスが設けられているんだよ(一般客は立入不可)
高槻やよい
全ては選手のためとはいえ、これじゃあ観戦し辛いかも……
永吉昴
由宇球場の特徴といえば、グラウンドの広さ!16010m²もあるんだよ!
高槻やよい
札幌ドームの1.1倍くらいあります!でも、どうしてこんなに広くなったんですか?
永吉昴
バッティングゲージを同時に3台並べられるように広く作られているんだよ
永吉昴
あと、キャッチャーフライを捕る練習をするために、ファールエリアを広げたんだ
高槻やよい
これじゃあ、観客席のことを考えている場合じゃないですね……
永吉昴
観戦環境としては失敗だったと、オーナーも認めているんだよ……
永吉昴
その教訓がマツダスタジアムに活かされているけどね!
永吉昴
そして由宇球場最大の特徴がアクセスの悪さ……戸田球場や鎌ケ谷球場の比じゃないぜ……
永吉昴
最寄駅はJR山陽本線の由宇駅……1時間に2本くらいしか運行されていない場所だよ……
永吉昴
さらにそこからバスに乗るんだけど、このバスが1日に6本しか出ていないんだ……
高槻やよい
自動車かタクシーで行く手もありますけど……(駐車場は500円)
永吉昴
今後はさらなる改善が進むと思うよ!入場料は無料だから、結構ファンが集まるんだ!
高槻やよい
2軍が元気だと、将来が明るいですからね!カープの今後に期待しましょー!
永吉昴
じゃあ、これで終わりにしようか
高槻やよい
2015年シーズンもプロ野球が熱いですー!!
(台詞数: 39)