やよいと学ぶ武蔵野グリーンパーク野球場
BGM
ビギナーズ☆ストライク
脚本家
税理士のくず
投稿日時
2014-08-05 23:34:49

脚本家コメント
1軍本拠地として使われていた球場シリーズで漏れてしまった球場を、番外編という形で紹介していきたいと思います。
時代が悪い。土地柄が悪い。運が悪い。そんな悲劇の球場、武蔵野グリーンパーク野球場です。

コメントを残す
永吉昴
今回は第1部で紹介し損ねた球場を紹介するよ
永吉昴
まあ、番外編みたいなものとして見てもらいたいな
永吉昴
というわけで、武蔵野グリーンパーク野球場の紹介だ!
高槻やよい
武蔵野って東京都ですよね
永吉昴
場所は武蔵野市西窪、JR中央本線三鷹駅の北側って言えばわかりやすいかな?
永吉昴
以前も話したけど、1951年当時、首都圏の野球場が少なかったのは知っているよね?
高槻やよい
後楽園球場くらいしかありませんでしたよね……神宮球場は進駐軍に接収されていますし……
永吉昴
そこで、首都圏の球場不足を解消し、プロ野球の運営をスムーズにするべく
永吉昴
1951年に三鷹にある中島飛行機武蔵製作所跡地に建設されたんだ!
高槻やよい
「グリーンパーク」ってオシャレな名前ですよね
永吉昴
この辺りは、終戦後からアメリカ軍が接収していて、その当時の呼び名からつけられたんだ
永吉昴
設備はとにかく豪華!6チーム分の控室や更衣室、売店やビアホールもあったらしい!
永吉昴
グラウンドも広くて、観客収容人数は5万人以上!
高槻やよい
東京ドームよりたくさん入れます!(東京ドームは46000人)
永吉昴
経営母体は武蔵野文化都市建設株式会社(1950年に株式会社東京グリーンパークに改称)
永吉昴
社長は公職追放を受けたばかりの松前重義、役員には武者小路実篤らが揃っていたんだ
高槻やよい
すごい顔ぶれですね
永吉昴
さらに、三鷹駅から線路を敷いて、球場近くに新しい駅を作ったんだ!
高槻やよい
駅まで!?すごい力の入れようです!
永吉昴
1951年の開場から国鉄主催の試合のほか、東京六大学の試合にも使われたんだ
高槻やよい
うっうー!!大盛況ですー!!
永吉昴
だけどこの球場、たった1年しか使われなかったんだ……
高槻やよい
1年?こんなにいい球場なのに!?
永吉昴
まず問題となったのが、グラウンドの土埃
永吉昴
突貫工事で作ったうえ、外野グラウンドに使われていたのがローム層の土だったんだ
永吉昴
この土だと芝がうまく育たなくて、風の強い日には土埃が舞ってしまう……
高槻やよい
プレーする側も見る側も大変です……
永吉昴
次に問題となったのが球場名
高槻やよい
球場名?
永吉昴
「東京スタディアム」を正式名称にして、「グリーンパーク」を愛称にしたかったんだけど
永吉昴
新聞記事の文字数の制約上、長い正式名がつけられなかったんだよね
永吉昴
そうしている間に、パ・リーグでは「武蔵野球場」、セ・リーグでは「三鷹球場」と呼ばれ
永吉昴
呼称が不安定で、イマイチ知名度が上がらなかったんだ
永吉昴
最後は都心から遠いことかな
高槻やよい
こればっかりは後楽園球場に勝てません……
永吉昴
国鉄の専用球場となることを目指していたんだけど
永吉昴
集客力の高い後楽園を捨ててまで、都心から遠い球場に移転するメリットが無かったんだよね
永吉昴
さらに運が悪いことに、神宮球場の接収が解除され、川崎球場や駒澤球場もできた
永吉昴
首都圏の球場不足が解消されたら、この球場の存在意義がほぼ無くなったも同然……
高槻やよい
時代が悪かったんですね……
永吉昴
結局1年しか使われず、1956年に解体されたよ
永吉昴
完成から解体までわずか5年……日本で最も短命な球場と呼ばれているよ
永吉昴
現在は公団住宅が建っているけど、円い外周通路に球場の名残があるね……
高槻やよい
むしろ、それしか残っていないのが寂しいです……
永吉昴
一応「グリーンパーク」という地名は周辺に残っているから、それも名残のひとつかな……?
永吉昴
ちなみに、三鷹駅から敷設された路線も廃止されて、今は遊歩道になっているよ
永吉昴
では、今回はここまでにしよう
高槻やよい
他にも番外編をやっていく予定なので、そちらもよろしくお願いしまーす!

(台詞数: 48)