やよいと学ぶ神戸市民運動場&浜田球場
BGM
ビギナーズ☆ストライク
脚本家
税理士のくず
投稿日時
2014-07-14 01:28:53

脚本家コメント
浜田「ショッピングモール?そんなん知らんがな!」

コメントを残す
永吉昴
今回も2本立てで行こうかな
高槻やよい
前回は中日の2軍でしたけど、今回は?
永吉昴
今回は阪神の2軍本拠地を紹介するよ!
永吉昴
まずは神戸市民運動場野球場
高槻やよい
あの~……神戸球場(ほっともっとフィールド)なら以前やりましたよ?
永吉昴
あれとは別物!もっと古い球場だよ!
永吉昴
かつて兵庫県神戸市長田区にあった球場で
永吉昴
1928年に昭和天皇の即位を記念した御大典記念行事の一環として建設されたんだよ
永吉昴
町の大きな蓮池をわざわざ埋め立てて、総合運動公園を作ったんだ!
高槻やよい
この時代の人たちは、総合運動公園を作るのが好きだったんでしょうかね?
永吉昴
戦前からプロ野球の試合に使われてて、戦後の1954年に大阪タイガースの2軍本拠地になったよ
高槻やよい
当時はまだ「大阪タイガース」だったんですね
永吉昴
だけど甲子園や西宮球場にナイター設備が設置されると、試合数は激減して
永吉昴
2軍も甲子園を使うようになっちゃったんだ……
高槻やよい
夜でも試合ができるってすごくありがたいことなんですね……
永吉昴
さらに神戸球場ができると、「神戸の中心的球場」という立場も使えなくなって
永吉昴
2000年に閉鎖してしまうんだ……
高槻やよい
新しい球場には太刀打ちできません……
永吉昴
だけど神戸市民運動場は最後に神戸市民の命を守る働きをしたんだよ!
永吉昴
1995年に発生した阪神・淡路大震災では被災者の仮設住宅の建設用地として使用されたんだ!
高槻やよい
そういう使い方もできるんですね!
永吉昴
ちなみに、跡地は現在公園になっているよ
永吉昴
お次は阪神浜田球場!これはまだ残っている球場だよ!
永吉昴
甲子園を本拠地としていた阪神2軍だったけど
永吉昴
1979年に甲子園にそれほど遠くない尼崎市に建てられた球場なんだ
永吉昴
元は阪神電鉄の路面電車用の車庫だったんだけど、路面電車の路線が廃止になっちゃって
永吉昴
その跡地に2軍の球場兼練習場を作ったんだ
永吉昴
だけど、当初は2軍球場ではなく、ショッピングモールを建設する予定だったんだ……
高槻やよい
ショッピングモールがなんで野球場になったんですか!?
永吉昴
昔は大型の小売店建設の規制が厳しくて、市や住民に対する事前協議が必要だったんだ
永吉昴
市に打診したら、審査に数年かかると言われてね……
高槻やよい
そんなに待てませんよ~……
永吉昴
そこで阪神の社長兼専務取締役の「2軍の球場作ったら?」という鶴の一声で
永吉昴
ショッピングモールができる間は2軍の本拠地にすることが決まったんだ!
高槻やよい
すぐに決断できる人がいると頼もしいです!
永吉昴
施設の老朽化に伴い、1995年に鳴尾浜球場に2軍は移転したけれど
永吉昴
今も浜田球場は健在だよ!
高槻やよい
今はどういう人が使っているんですか?
永吉昴
少年野球や草野球チームがほとんどだね
永吉昴
スタンドどころかスコアボードもないから、仕方がないことなんだけどね……
高槻やよい
結構しょぼい……もといシンプルな球場だったんですね……
永吉昴
それを考えると、鳴尾浜球場はいかに恵まれた環境であるかがわかるな!
永吉昴
では、今回はここまでにしよう
高槻やよい
次回も歴史ある球場について学びましょう!

(台詞数: 44)