
高槻やよい
今年ってプロ野球創設80年なんですよね

永吉昴
そうだね、それは球団・球場の歴史でもあるんだ

永吉昴
残念ながら今はもう無い野球場もあるんだ……

高槻やよい
どんな野球場だったんですか?

永吉昴
たくさんあるけど、今回は近鉄藤井寺球場について話そうかな?

高槻やよい
藤井寺球場というと、近鉄バファローズの本拠地でしたよね

永吉昴
そう!完成したのは1928年、戦前からあった古い野球場だったんだ!

高槻やよい
え!?そんなに昔から近鉄球団があったんですか!?

永吉昴
その頃はまだないよ、主にアマチュア野球の試合が行われていたんだ

永吉昴
戦時中は内野席の大鉄傘が取られ、若人の鍛錬場として使われていたらしい

高槻やよい
野球をしている場合じゃなかったんですね

永吉昴
終戦後の1949年に近鉄が新球団を結成してからは、大規模な補修工事が行われたんだけど

永吉昴
当時はナイター設備がなくて、夜の試合ができなかったんだ

高槻やよい
ナイター設備って高いんですか?

永吉昴
ライトを設置するだけじゃなく、維持費や電気代もバカにならなかっただろうし

高槻やよい
うう~、大変です~

高槻やよい
となると、ナイターはどこでやってたんですか?

永吉昴
第二の本拠地である日生球場や南海ホークスの本拠地である大阪球場を使っていたんだ

永吉昴
だけど日生球場も日本生命からの借り物で、グラウンドが狭いし、客席は少ないしで

永吉昴
日本シリーズもまともに行えない有様だったんだ(ナイター設備と3万人以上の客席が必要だった)

高槻やよい
だけど勝てるチームだったんですね

永吉昴
そう!Aクラスの常連になったことで、球団は補修工事を行ったんだけど……

永吉昴
地域住民の反対にあって工事がなかなか進まなかったんだ

高槻やよい
なんでですか!?

永吉昴
ナイター設備があるということは、夜の試合ができるということ

永吉昴
夜遅い時間に自動車の乗り入れや鳴り物応援をされたら、たまったものじゃないだろ?

高槻やよい
た、確かに……

永吉昴
その後も話し合いは平行線をたどったんだけど、鳴り物応援禁止や防音壁を設置することを条件に

永吉昴
1984年にナイター設備が完成したんだ!名実ともに近鉄の本拠地になったんだ!

永吉昴
翌年には9億円をかけて球場施設をリニューアル!グラウンドが人工芝になったんだ!

高槻やよい
すさまじい成長です!

永吉昴
だけど1997年に近鉄の本拠地は大阪ドームになっちゃって、藤井寺球場は再び準本拠地に

永吉昴
さらに2004年には近鉄球団自体も消滅して、球場の閉鎖が決定しちゃうんだ……

永吉昴
もともと老朽化も進んでいたし、近鉄は球場周辺の再開発にも意欲的だったらしいし

高槻やよい
悲しいです……球団主催のお別れイベントとかもありませんでしたよね……

永吉昴
2005年に市主催の「藤井寺市民フェスタ」が開催されたんだけど、これが実質のお別れ会かな?

永吉昴
そして2006年に解体工事が始まり、77年の歴史が終わったんだ

高槻やよい
跡地には何が建っているんですか?

永吉昴
北側は四天王寺小学校になっていて、敷地内に藤井寺球場記念モニュメントが設置されている

永吉昴
南側はグランスイート藤井寺っていうマンションが建っているんだ

高槻やよい
あまり思い出に浸れるところがないんですね……残念です

永吉昴
といったところで、今回は終わりにしよう!

高槻やよい
次回もあればいいかなーって!
(台詞数: 43)