
中谷育
えっとね、わたしとてもいいことがあったんだ♪

中谷育
ジャーン♪おかあさんから10000円札もらったんだ!すごいでしょ~♪

菊地真
(PON☆)お、じゃあ早速そのお札で無駄遣いしちゃいなよ♪

天空橋朋花
(PON☆)こらこらいけませんよ~?お金は大事ですので、よく考えて使いましょ~う。

菊地真
何言ってるんだい?ここはドカーンと使うべきだろう?

天空橋朋花
いいえ、将来のために貯めるべきですよ~?わからず屋な悪魔さんですね~♪

中谷育
天使と悪魔みたいにケンカしないでよ!ビックリしちゃったじゃん!

菊地真
あ、いや、ビックリしたのはボク達の方なんですよ育。

天空橋朋花
小学生がお小遣い10000円とは驚きますね…何故そんな大金を?

中谷育
一週間でテスト百点取ったからもらったんだよ♪

天空橋朋花
努力した結果でしたら、理解できます♪

菊地真
…でも10000円かぁ。プロデューサーや大人たちにとって持つことは当たり前なんだろうな。

中谷育
え?そうなの?

菊地真
大人になると給料とかで普通に手に持つようになるってこのみさんが言ってたよ?

天空橋朋花
昔は見るだけでも目を輝かせた私が、今は普通に思えてきますね~♪

天空橋朋花
後、10000円札は時に弾と化す事もあります。

中谷育
弾?えっと…

菊地真
例えるなら拳銃の銃弾。

天空橋朋花
そうです。携帯ゲーム等では必要不可欠なお札です。あ、食費も勿論必要ですよ?

天空橋朋花
ですが大半は、人生で言うギャンブルと同じようなものです。

中谷育
えっと…ラスペガサスみたいな場所でやることなの?

天空橋朋花
ラスペガスですよ♪育ちゃん。決してしてはいけませんからね♪

中谷育
わかった!

菊地真
プロデューサーは食費だけでなく、カードゲームや携帯機にも多く諭吉を使ってるんだろうなぁ…

菊地真
でも育は、育が正しいと思う時に使ってね!例えば玩具やお洒落な物とかに使うとか!

中谷育
わかった!

天空橋朋花
私がもしこの諭吉を持っていた場合は、全て虹色に輝く石に変えてしまいますね~♪

中谷育
…虹色の石?

菊地真
そうそう、ボクは逆にカードとかに買うかな?友達と一緒に遊べるのをね♪

菊地真
丁度明日コミックブースターの発売日だし!

中谷育
えっと…どういう意味?

菊地真
え?…まぁ簡単に言うと、諭吉は良し悪しのあるお札だと言うことだね。

中谷育
…ちゃんと貯金しておかなきゃ。

中谷育
ところでさっきから「ゆきち」って誰のこと?えらいひとなの?

天空橋朋花
このお札に載っているお偉いさんの事ですよ~♪

中谷育
あ、そういうことなんだ。
(台詞数: 36)