
エミリー
この一年間の成長の証として、劇場の皆様に教えていただいた日本の知識を発表させていただきます

エミリー
まずは日本に伝わる昔話『こぶとりじいさん』を朗読しますね

エミリー
むかしむかしあるところに小太りなお爺さんがおりました

秋月律子
エミリーちょっとストップ、ストーップ!その話は誰に教えてもらったの?

エミリー
…?亜美さんと真美さんですが

秋月律子
あいつら……エミリー、その昔話は後回しにして、次の発表に移ってちょうだい

エミリー
わかりました、次は日本の伝説について教えていただいたので発表します

エミリー
題名は、『任天堂神対応伝説』です

水瀬伊織
ちょっと待って、それも亜美と真美に聞いたの?

エミリー
いえ、こちらは杏奈さんからご教授いただきました

水瀬伊織
悪いけどそれも後回しね。ちなみに他には誰から何を教わったの?

エミリー
伝統芸能として春香さんと奈緒さんから。『怪我しない転び方』と『新喜劇』の歴史を

エミリー
百合子さんからは九字の切り方を、のり子さんからは忍者が使った格闘術を

エミリー
このみさんからは色っぽい着物の着崩し方です、この着方をすると七五三と間違われないそうです

エミリー
着物の帯を解いて頂く際は「あ~れ~」と回りながら言うのが礼儀ですね?美也さんから聴きました

水瀬伊織
律子、劇場の常識人組を全員招集してちょうだい!

秋月律子
今夜は総力戦でエミリーに正しい日本の再教育ね!

エミリー
また日本の事を教えて頂けるんですか!とても嬉しいです!
(台詞数: 18)