
四条貴音
この日差しが強い夏、私でさえ食欲を失せてしまう…何ということでしょう…

四条貴音
せめて何かは口にしたい。しかし量が多い料理を今は食べる気がしない。

四条貴音
らぁめんが駄目ならば、私はどうすれば…

四条貴音
……………?竹から流れる水に更に流れてくるもの…まさか…

四条貴音
…そうめん…ではないでしょうか。

四条貴音
茹でた細い麺を冷水で冷やし、めんつゆを付けて啜る夏の代表料理…

四条貴音
…これならば、私の今のお腹を満たしてくれるでしょうか?

四条貴音
早速そのそうめんを頂き、一口…(スズッ)

四条貴音
……この落ち着いた濃いめんつゆの味に食感の良いそうめん、そして冷水。

四条貴音
この清涼感のあるそうめん。誠、美味でございます♪

四条貴音
食べるだけでここまで私のあやゆる箇所をを涼しくさせてくれる料理はあまりありません。

四条貴音
(スズッ)…ふぅ、もう一杯おかわりを。

四条貴音
しかしこれだけでは夏ばての防止にはなりませんね。びたみんびぃとやらを摂取せねばなりません。

四条貴音
美奈子からお聞きしましたが、薬味や茗荷等の野菜と、そぼろといった肉が相性が良いとの事です。

四条貴音
これらの具材ならば、栄養を摂取できますね♪

四条貴音
…鳴り響く風鈴、鳴き止まぬ蝉の音、この真夏の中のそうめんは、夏でしか味わえない…

四条貴音
特殊な味になるかもしれませんね。

四条貴音
…足りませんので、もう一杯♪
(台詞数: 18)