
望月杏奈
『勉強』というのは……『勉(つとむ)』を『強』くするってこと……。

望月杏奈
だから勉くんのレベルを上げることが『勉強』なの……。

望月杏奈
意味わかんない……もうマジ無理……マリカーしよ……(カチッ

永吉昴
ブォォォォォォォォンwwwwwイイィィィイイヤッヒィィィイイwwwwww

秋月律子
勝手にマリカーしてんじゃないわよ!

永吉昴
あ、律子もやる?

秋月律子
やらないわよ!

秋月律子
ったく、冬休みの課題を手伝ってくれって言うから、わざわざオフの日に事務所来てんのに……。

望月杏奈
ご協力感謝します……!

秋月律子
それで何を手伝えばいいの?

望月杏奈
全部!

秋月律子
あんたたち……。

秋月律子
ー 1教科目 英語 ー

秋月律子
ーーというように『it』にはたくさんの使い方があるの。ここまではいい?

望月杏奈
ちょっと何言ってるかわかんないです……。

秋月律子
少しは頭使いなさい!

望月杏奈
ごめんなさい……本当にわかんないんです……ぐすっ(泣

秋月律子
うぐっ……昴はどう?

永吉昴
それ、イギリス訛りの英語だろ?オレのシマじゃノーカンだから!

秋月律子
あんたはわからないなら素直に言いなさい!

秋月律子
ー 2教科目 数学 ー

秋月律子
ーーつまり、この時の変数『a』の値はこのようにして求めるの。

望月杏奈
( ゜д゜)ポカーン

秋月律子
まぁ高校数学だし、杏奈はわからなくて大丈夫よ。でも昴は……

永吉昴
( ゜д゜)ポカーン

秋月律子
あんたは理解しなさい!

秋月律子
ー 3教科目 国語 ー

秋月律子
正直、国語はあまり言うことがないのよね……。

秋月律子
しいて言うなら、文章問題は論理的にやればそれなりに出来る、てことくらいかしら?

秋月律子
まぁそれが難しいんだけどね……。こればっかりはやって慣れるしか……

永吉昴
現代文の文章題は読めばわかるだろ、答え書いてあるんだから。

望月杏奈
右に同じ……。

秋月律子
直感的にわかるタイプだったか……。てか、出来るなら自分たちでやりなさいよ!

秋月律子
ー 最終教科 社会科 ー

秋月律子
大抵社会科目の課題は文章の穴埋めや出来事の説明だから、これは自分たちで調べてやってね。

望月杏奈
慈悲はないんですか……?

秋月律子
それじゃ語呂合わせでもして、年号と出来事でも覚えておきましょうか。

永吉昴
お、それならオレ得意だぞ!男子にいろいろ教えてもらったから!

永吉昴
イヤよぉ〜(1840)アヘン戦争!イクイク(1919)×っちゃうワイマール憲法!

秋月律子
な、何よその覚え方!!!

望月杏奈
ちょっと男子〜……/////

秋月律子
でも覚えちゃえばこっちのもんか、とりあえずはそれでいいわ……。

秋月律子
ー そして ー

永吉昴
ふい〜やっと全部終わったぜ〜。

望月杏奈
律子さん、ありがとうございました……。

秋月律子
二人とも、今度からはもっと早めにやってちょうだいね。

永吉昴
そうは言うけどさ律子、オレはそんなに頭良くないからパッパと出来ないんだよ。

永吉昴
だからもっと勉強が出来るようになってから、早めにやるよ!

望月杏奈
杏奈は勉強が出来るようになってから勉強します……。

秋月律子
一度『勉強』を辞書で引いてみなさい、あなたたち……。
(台詞数: 50)