
エミリー
あの金の鯱の輝き……まさに、日本の宝ですね!

双海亜美
あれキラキラしていいよね。超カックイイっしょー!

エミリー
「尾張名古屋は城でもつ」と歌われたのも頷ける、立派なお城です♪

双海亜美
エミりゅん、なんかむずしい事知ってるねぇ。兄ちゃんから教えてもらったの?

エミリー
はい。名古屋城は慶長14年(1609)、徳川家康様の九男・義直様の居城として築かれました。

エミリー
五重五階の立派な天守は姫路城の2倍以上、

エミリー
当時としては江戸城に次ぐ大きさを誇っていたようです。

エミリー
ですが、昭和20年の第二次世界大戦の空襲で焼失してしまいます。

エミリー
それでも地元商店街や全国からの寄付により、昭和34に天守が再建されました。

エミリー
昔も今も、名古屋城は名古屋の街の象徴となっているわけです。

双海亜美
へ~。よくわからないけど、このお城は2代目ナゴヤ城ってことでいいのかな?

エミリー
そうなりますね。

エミリー
あと、名古屋城の敷地内で目玉になるのが本丸御殿です。

エミリー
戦争の時に天守と一緒に焼失されたのですが、平成21年から復元工事が始まりまして、

エミリー
工事から4年後の平成25年に一部が完成して、一般公開されるようになりました。

エミリー
まだ全部完成していないので、工事完了するのが平成30年の予定になってます。

エミリー
内部はとても煌びやかですので、後でじっくり見学しましょう!

双海亜美
でもエミりゅん、大事なことを兄ちゃんから聞かれてないだね……。

エミリー
えっ、どういうことですか?

双海亜美
実はね、あのお城と さっきの言ってたダイマルごてん、

双海亜美
その2つが合体して、巨大ロボット「ナゴーヤJ」になるのだ!

エミリー
Is that true!?そ、そうなのですか?でも、仕掛け人さまはそんな事は一言も……、

双海亜美
わかってないな~。これはキミツジコーなんだよ。

双海亜美
もし兄ちゃんがエミりゅんに言ってみ?

双海亜美
するとナゴヤ弁のお偉いさんが現れて、

双海亜美
「おみゃーさんは、知りすぎたんじゃ……」

双海亜美
ばーん!!兄ちゃんは撃たれましたー。

エミリー
No―!!仕掛け人さまがーッ!

双海亜美
だから、みんなにメーワクかけないように。だんまりしてるんだよー。

エミリー
でも亜美さん。そんなこと言ってしまって大丈夫なのですか?

エミリー
ここで言ってしまった亜美さんも、お偉い様から狙われる可能性も!

双海亜美
えっ?だ、大丈夫なんじゃないかなー?

エミリー
念には念を。社長様にも相談してみましょう!

双海亜美
大丈夫だから!エミりゅん聞いてる?ねーねー!

双海亜美
『この後、事情を隣で聞いてた律子さんに、亜美は30分程の説教されました』
(台詞数: 35)