
北沢志保
─これは知り合いの若手プロデューサーさんから聞いた話なのだけれど

北沢志保
そのプロデューサー…そうね。以下、名前はTとでもしようかしら

北沢志保
Tは普段、市販の水色の大学ノートにドラマのネタや台本を書き溜めているらしいの

最上静香
大学ノート?ネタ帳代わり、ってこと?

北沢志保
そうね。担当アイドルの色に近い、ということで水色を使っているらしいわ

北沢志保
大まかな構成や小ボケ、セリフが思いついたらメモして、それを持ち歩いているようね

最上静香
携帯のメモ機能の方が早くない?

北沢志保
本人曰わく、『ネタは退屈な授業中ほど浮かんでくる』だとか

最上静香
なるほど。授業中は携帯出せないものね

北沢志保
コホン、それで。Tの高校は今、夏期講習期間らしいの

北沢志保
夏期講習と言っても受験に直結する内容だから、極力出席が望ましいとされているわ

最上静香
高校生なんてそんなものなのかしらね

北沢志保
─数日前。数学の講習の終わり際に、ノート提出が求められたらしいの

北沢志保
講習で扱った内容に対応した問題を解いて来て添削して貰う、という課題だったようね

北沢志保
Tは課題を解いたノートを鞄の中から取り出して教卓に置き、普通に友人と帰ったらしいわ

最上静香
…今のところ問題はなさそうだけど

北沢志保
─その夜。勉強を終えたTは息抜きにドラマを書こうと思い、鞄をまさぐったの

北沢志保
─でも、そのネタ帳が見つからない

北沢志保
あれ?俺今日も鞄に入れたよな?どこやったっけ?

北沢志保
誰かに盗られたのかな?でも、こんなの盗ってどうするんだ?

北沢志保
それでミリマスに興味持ってくれるならいいけどさ……などと考えてたそうよ

最上静香
他の人から見たらただの殴り書きだものね…価値は無いに等しいわ

北沢志保
そんな時、ファイルの隙間に一冊のノートが挟まっているのを見つけたらしいの

北沢志保
なぁんだ、挟まってただけか

北沢志保
そう思ってノートを引っ張り出したら──

北沢志保
──表紙には『夏期数学 提出用』と書かれていたの

最上静香
…えっ

北沢志保
Tは一瞬混乱したわ

北沢志保
あれ?さっき提出したよな?それが何故ここに??

北沢志保
─混乱すること10秒弱。Tは気付いてしまったの

最上静香
まさか…

北沢志保
そう。

北沢志保
──『間違えてネタ帳を提出してしまった』とね。

最上静香
やってしまったわね…

北沢志保
しかも担当していたのは体育会系の比較的厳しい先生。Tは焦ったわ

北沢志保
宿題未提出扱い。ワンアウト。

北沢志保
血気盛んな先生なのでお説教&翌日の公開処刑を覚悟せねば。ツーアウト。

北沢志保
日頃の妄想を爆発させたネタ帳を見られるなんて地獄。スリーアウトチェンジ。

最上静香
ぐうの音も出ない三者凡退ね

北沢志保
…端からみたら『なんだ、たかが提出ノート間違えただけじゃん』でしょうね

北沢志保
実際、翌日職員室に謝りに行ったら軽く弄られて、笑って返してくれたそうよ

最上静香
へえ、怒られなくて良かったじゃない

北沢志保
ただその日以降

最上静香
…その日以降?

北沢志保
─その先生はTを指名する時、『てるてる君』と呼ぶようになったわ

最上静香
うわ…ハンドルネームで呼ばれるのはきついわね…

北沢志保
…という話を数日前に聞いたの

最上静香
…ちなみにそのネタ帳はどうなったの?

北沢志保
──ひとつひとつのドラマ台本の端に、感想が書いてあったそうよ

最上静香
むしろそっちが真の地獄ね
(台詞数: 50)