
田中琴葉
はぁ~、なかなか奥が深いわね~。

所恵美
こ~とは!何読んでんの?

田中琴葉
この雑誌の特集よ。ちょっと気になったから買ってみたんだけど……。

高山紗代子
『イヤよイヤよは大好きのこと!?ツンデレ系女子の魅力!!』……なにこれ?

田中琴葉
何って言われても、見たまんまのものとしか……。

田中琴葉
結局のところ、ツンデレって何?

所恵美
冒頭のセリフは理解した上でのものじゃなかったの!?

田中琴葉
し、仕方ないじゃない!分からないものは分からないんだから!

所恵美
はぁ… 紗代子、説明よろ パチンッ!

高山紗代子
【ツンデレ】:簡単に説明すると、初めはツンツン(敵対的)しているけど、あることをきっかけに

高山紗代子
デレデレ(好意的)になること。多々ある萌え要素の一つよ。

高山紗代子
ポイントとなるのは、ツンとデレのギャップね!

所恵美
ありがと紗代子!

田中琴葉
なるほど……ようはゲイン効果が効いて好感を得ているのね。

所恵美
なにそれ?ケ○ン・コ○ギの親戚?

田中琴葉
紗代子、お願い!へちょん(※指パッチンの音)

高山紗代子
【ゲイン効果】:自分に対して悪い評価から良い評価へと変えてくれた相手に、好意を抱くこと。

高山紗代子
これの反対として『ロス効果』っていうのもあるのよ。

田中琴葉
ありがとう紗代子!

所恵美
つまり……どいうこと?

田中琴葉
一回で理解しなさいよ……。紗代子、もう一度お願い へちょん(※指ry)

高山紗代子
少しは自分で調べなさいあんたら!

高山紗代子
つまり!普段とのギャップにグッとくるてことよ!

所恵美
あれか!ヤンキーが子犬を拾ってる的なやつか!

高山紗代子
なんか釈然としないけどそういうことよ。

田中琴葉
ふむ…、少しは理解出来たけど、具体例ってないのかしら?

田中琴葉
例えば「これがツンデレです!」っていうくらいの……。

所恵美
テンプレ的なヤツか~……紗代子~よろ~。

高山紗代子
こ、これも私なの!?え、えっと……

高山紗代子
「はぁ!?あんたなんかに好きって言われても別に嬉しくないわよ!」

高山紗代子
「でも……ありがと……/////」

高山紗代子
「な、何も言ってないわよ!バカッ!」

田中琴葉
(ドキドキ)……な、何、この胸の高鳴りは……/////

所恵美
紗代子、あんたすごいよ……本当にやってくれるなんて……。

高山紗代子
こんなのもう絶対やらないからね!/////

所恵美
でもすんごい分かりやすいテンプレだったよ!

田中琴葉
なるほどなるほど……罵倒からの感嘆の言葉なのね……。

田中琴葉
よーし、私もやってみる!

田中琴葉
「プロデューサーのバカ!アホ!変態!小鳥!」

田中琴葉
「プロデューサーのバカ!アホ!変態!小鳥!結婚して/////」

高山紗代子
何よそれ!

所恵美
なんかもういろいろおかしくて訳分かんないよ!

高山紗代子
てか、さっきの私のテンプレを何一つ活かしてないじゃない!

田中琴葉
そ、そんなにいっぺんに言わないでよ。なかなか難しいんだから……。

所恵美
まぁこれはその人の性格がものをいうからね……。

所恵美
うちでいうと伊織がこれの最たる例だよ。本人に言うと怒られそうだけど……。

高山紗代子
ツンデレ女王は伊達じゃないわね(中の人的な意味で)

田中琴葉
まとめると、ゆかりんが声当ててるいおりんマジツンデレってこと?

所恵美
一応その人も伊織だけどそっちじゃないよ!

高山紗代子
なんか一気にアイマスがオイル臭くなったわね……。
(台詞数: 50)