
佐竹美奈子
はーい、お昼だよ~‼

七尾百合子
待ってました!お腹ペコペコです!

徳川まつり
う~ん……

佐竹美奈子
ん……どうしたのまつりちゃん?

徳川まつり
まつり、たまには中華以外が食べたいのです。

七尾百合子
え"!?

佐竹美奈子
ん~?それは中華料理屋の娘である私への当て付けかい?

七尾百合子
ひぇぇ……

徳川まつり
そんなつもりは無いのです。でも、全部が全部中華だと栄養が偏ってしまうのです。

佐竹美奈子
……それもそうか。じゃあなんにしようかな?

七尾百合子
……ほっ。あ、あの……

佐竹美奈子
何、百合子ちゃん?

七尾百合子
いま、こんな漫画を用意してますが!

佐竹美奈子
あぁ!「クッキングパパ」ね♪

七尾百合子
あれ、美奈子さんご存知でしたか?

佐竹美奈子
仮にも料理屋の娘だよ?料理漫画は一通り目を通してるって。

七尾百合子
そ、そうですね……

佐竹美奈子
でも、数ある料理漫画の中でもこの漫画はある意味で異色かな。

徳川まつり
ほ?それは作る手順を紹介する以外にもあるのですか?

佐竹美奈子
もっちろん!他の料理漫画と大きく違うのは、“料理で皆が笑顔になること”だよ♪

佐竹美奈子
よくある料理漫画は多くが対決する体で描かれてるのが多いから、負けも出てきちゃうんで、

佐竹美奈子
笑顔以外の表情も多いからね。それはそれで悪く無いんだけど、

佐竹美奈子
やっぱり料理は食べた人が笑顔になってなんぼだと思うから♪

七尾百合子
美奈子さんらしいですね。

徳川まつり
他の特徴としては、登場人物が成長している事があげられるのです。

徳川まつり
作中で結婚したり、出産したり、出世したり、卒業したり……長くやってる証拠なのです!

七尾百合子
凄いですよね。中には始めの方に出ていた人がお亡くなりになることすらあるし……

徳川まつり
作者は「現実世界の1/2のペースで時間が進んでる」とのことなのです。

佐竹美奈子
分かりやすい例が、主人公の荒岩家の長男、まこと君かな。

佐竹美奈子
1巻では7歳だった彼も、今では大学を卒業して就職しようとしてるしね♪

七尾百合子
……って事は作品はもう30年もやってるんだ!?

徳川まつり
主人公の荒岩一味(かずみ)さんも主任からスタートして、今や課長さんなのです。

佐竹美奈子
そういう成長も読んでて楽しいよ♪

七尾百合子
作者はうえやまとちさん、講談社から現在134巻まで発売中です。

徳川まつり
あと、アニメと実写のどちらにもなった数少ない作品なので、そちらもお勧めなのです。

佐竹美奈子
特にアニメは最後に出てきた料理の作り方もやってたんだよ♪

七尾百合子
あぁ、話してたらもっとお腹が減ってきました!

佐竹美奈子
はーい、それじゃ作るね♪

徳川まつり
期待なのです!
(台詞数: 39)